今度のインプレッサは’98 サファリである。このキットは記憶が正しければ横浜駅西口にあったAlic日進のホビー売り場の閉店セールで安く購入した。
キット自体は’98 モンテカルロのキットのバリエーションと言う感じで、オーロラシールやエアダクトなどを追加、ホイールやサスを変更している。
下の画像は追加されたストーンガード。 ネットは下塗りをすべきであった...なかなかマイカブルーにならなかったのである。
ボディ塗装・デカール貼りの後クリアー塗装という手順はいつもと変わらず。 合間にシャーシの工作を。
シートのフラットブラックはモケモケ感のある、グンゼ(GSIクレオス)のスーパー・フラットブラックを使用。ダッシュボードは今回初めてタミヤのニュートラル・グレーを使用した。
しかし本来のニュートラル・グレーはもっと暗い色である。
ここまでくればもう少しで完成である。シャシ下面の銀塗装指定は耐熱シートを表現させたいのではと判断し、耐熱シートを貼った。ウインドーやワイパー、エアダクトを接着して...
ようやく完成!と思いきやボンネットのキャッチピンが無い! でもあと一息だ。