いつもどおり、ボディーの塗装後にデカール貼りを行った。
下の画像は2002年2月3日の状態である。
After body painting I applied decals as usual.
The images below taken on Feb. 2'nd 2002.
この後2月8日に残りのデカールを貼った。下の画像がそれ。
After the above, I applied rest of the decal on Feb. 8th. Following
mages were taken that time.
2003年11月9日に撮影されたのが、次の画像。わずかにウィンドウ周りとヘッドライトの塗装がされている。
という事はボディのクリアー塗装は完了している。これでクリアー塗装をやめておけば、後の悲惨な状態にはならなかったのに。
ボディ塗装の後はいつもの様にシャーシーの工作である。エンジンレスのキットなので、主な工作は足回りと内装になる。
このあと海外でポピュラーな「水性床ワックス」をクリアー塗料として使用する方法を実施して...
塗装して数ヶ月たっただろうか、ふとボディを見て見ると何と塗装面にひび割れが!
このキット、デカール貼りも失敗していたので、安売りしていたもう1セットを使っているのに...デカールも褪色してしまった。なにか完成出来ない運命でもあるのだろうか。
このままではせっかく工作したシャーシが浮かばれないので、もう1個買ってあったキットのボディを使って200年9月17日にようやく完成した。