このキットも、塗装で悩んだ。特にボディー後半の塗り分けラインが不明確だった。
この後、2002年1月19日にデカールを貼った。下の画像はその時のもの。夜の撮影なので、色がよくない。
時は流れて...2005年になっていた。ここまで放置していた理由の一つに資料が何も無いと言うのがあった。しかし資料があっても腕が追いついていけないと思い夏に再開した。
まずはコクピットの工作からスタート。塗装は組立説明書の指示どおり塗った。タミヤの塗装指示はかなりアヤシイが、資料が無いので指示に従うのは仕方がない。
シートの装着はまだであるが、次にエンジンの工作を開始した。エンジンの塗装もこれまた組立説明書の指示に従った。
次にシャシーにコクピットとエンジン載せて..ちなみにエンジンと排気管の下には別売りの「耐熱シート」を貼ってある。
そして2006年1月29日にようやく完成! 途中インターネットで資料写真を発見し、塗装指示が予想通り間違っていたことを確認。でも修正する気はなかった。