このキットが発売された時のモデルアートのキット評では、計器盤のレイアウトが正しくないと書かれていたが、後日スコードロン社のIn Actionを見て、半分正しく半分間違いだと分かった。
キットの計器盤のレイアウトは米軍仕様なのである。
したがって私のこの完成品は英国の使用機なので、本来は計器盤のレイアウトを英国仕様にするべきなのであろうが、無視してある。
そもそも米軍のマーキングで完成するはずであったが、機首部分を駄目にしてしまい、急遽タミヤニュースの”これだけは作ろう”の記事を参考にして、GR.3に改造となったのである。
ノーズ部分はファントムか何かの、ドロップタンクの部品から作成した。デカールはマイクロ・スケール。
ドロップタンクはタミヤのシー・ハリアーから持ってきた。

Kit reviews article of the Model Art magazine described that Instrument panel layout of this kit  was not accurate, but I understood
It was half correct when  I read  In Action published by Squadron Signal  later.
The  instrument panel layout of this kit was to U.S.M.C aircraft specification.
I had to modify the instrument panel  since I completed kit as  a British Air Force aircraft but I ignored it.
Well it would be completed with U.S.M.C marking I melted  the nose part by  over using  strong cement . I decided to convert to GR.3
by referencing TAMIYA NEWS.
I made the nose part by using auxiliary fuel tank parts from Phantom II or some others. Decal was  Micro Scale
The auxiliary fuel tanks were from TAMIYA Sea Hurrier kit.

(Ms. Karen corrected my English text)

      戻る